初心者ガイド のバックアップ(No.4)
初心者ガイド 
アンディセンバー(UNDECEMBER) のストーリーは基本一本道
特にわからないような事もなく、コンシューマータイトルのような感じで進められる
初回クリアは平均20~40時間ほどかかる
「今から始めようと思うんだけど、気を付ける事ある?」 
キャラメイクは後悔しない内容にしよう
後から髪色等を変更しようとすると、有料な上に異常に高価
「サーバーどこ選べばいいの?」 
日本人はほぼアジアサーバーを利用しているはず
結構アクション要素が高いので、Pingの悪いサーバーは厳しい
「序盤に課金で買ったほうがいいものある?」 
好みでスタートアップパッケージ買ってスキンで着飾るぐらい?
他は欲しくなってからでもよさそう
詳しくは課金
「おすすめビルド教えて」 
遠距離非クリティカル型のビルドなら、大抵は無難に進行できるはず
「好きなビルドやるのが一番だよ!」
一応ストーリーで苦戦しがちなビルドを紹介しておく
- 近接型 → 今作は基本的に避けることを前提としたダメージ量
フェイスタンクはかなり厳しいので、玄人向けビルドと言えるだろう。 - 手下型 → PoEだと進行でも鉄板ビルドなのだが、今作では終盤型
最終的にはレイドボスハンターとして輝くが、ストーリークリア以前は手下ごとボスにふっ飛ばされがち。狩りも遅め。 - クリティカル型 → クリティカル度の高い武器を拾わないとはじまらない + 防御面が疎かになりがち = 終盤向け
「最強ビルド教えて」 
毒性の炎ビルドが安定して強い
詳しくは初心者用シンプル毒炎
ゾディアックの警戒移動がとれたら、旋風毒炎にするのもおすすめ
ただしエンドコンテンツに差し掛かるとダメージ不足が顕著になるため
ストーリー~カオス序盤を毒性の炎で進めて、その後他ビルドに乗り換える人も多い
「キーボードとマウスで操作するの疲れるんだけど」 
Xboxコントローラー使えるらしい
「後半のACT難しすぎない?」 
わかる
自力じゃ厳しいなと思ったらストーリー攻略を見てね