降臨カロバン のバックアップ(No.1)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 降臨カロバン へ行く。
- 1 (2022-12-14 (水) 18:27:22)
- 2 (2022-12-14 (水) 19:29:30)
- 3 (2022-12-14 (水) 23:17:22)
- 4 (2022-12-15 (木) 00:36:33)
- 5 (2022-12-15 (木) 07:00:41)
- 6 (2022-12-16 (金) 07:03:27)
- 7 (2022-12-16 (金) 20:39:03)
- 8 (2022-12-16 (金) 22:03:30)
- 9 (2022-12-18 (日) 15:06:20)
- 10 (2022-12-19 (月) 14:45:03)
- 11 (2022-12-20 (火) 23:31:47)
- 12 (2022-12-21 (水) 01:08:59)
- 13 (2022-12-21 (水) 11:38:32)
- 14 (2022-12-22 (木) 00:21:06)
- 15 (2022-12-22 (木) 01:27:38)
- 16 (2022-12-24 (土) 01:35:49)
執筆中
概要 
2022/12/14 グローバルサーバーに実装された降臨レイドボス
2022/12/28 9:00までの間開催される予定
属性は氷とカオス
参加目安 
生存目安はLv95↑ 氷抵抗75%↑ カオス抵抗50%↑ HP4000↑
ほぼ完璧なギミック理解とお年寄り並の反射神経
キャリーしたいなら加えてDPS数十M↑
とにかく強ければなんでもいいし、死ぬやつは全く役に立たない
参加前の推奨事項 
可能なら瞬間移動を装備していきたい
各種強化ポーションは当然
通常ギミック 
上から順に発動していく
吸い込み追いかけ 
雑魚を召喚したのち吸い込み状態になり
近くの一名を追いかけ始める
(つまり入場時は、最初にカロバンを起動させた奴が追いかけられる)
処理役(追いかけられた人)の立ち回り
1. 処理に自信がある人がカロバンを起動
2. 移動スキルで一番奥に走り抜け、マップ外周を回る
3. 吸い込みを喰らうと連続で吸い込まれ続けるので、移動スキルを連打して抜ける
ちなみに追いかけられた人が死ぬと棒立ちになる
それ以外の立ち回り
処理役が理解してる人なら、マップ中央付近で湧いてくる雑魚を処理するだけ
ただしカロバンの位置は常に把握し、巻き込まれないようにしよう
もし巻き込まれた場合は移動スキルを連打して抜ける事
二回目以降の立ち回り 上級編
身を屈めて長めの咆哮がこのパターンの合図なので、まずは覚えよう
吸い込み範囲は赤く表示されているので距離感を把握
これで不慮に巻き込まれて死なないはず
凍結床→氷球 
カロバンから放射状に床が白くなったあと凍結 あたると凍結状態になる
その後同じ軌道で氷球が飛んでくる 凍っている奴があたると大ダメージ(6000程?)
吸い込み追いかけの後は床を見よう
凍結までのタイミングは3秒以上あるので、普通は当たらないはず
凍っていなければ氷球のダメージは微々たるもの(300程度?)
立ち回り 初級編:
凍っている人がいたら素早く前に滑り込み、飛んでくる氷球をブロック
立ち回り 上級編:
- 凍結床がでたらカロバンにほぼ密着し、凍りそうな奴を探す
- 氷球の出現角度は予測できるので、まず凍りそうな奴1の方角をキャッチ
- キャッチを視認したら、移動スキルでもう一つキャッチ
低DPSならこれぐらいは仕事したい 絶対に味方を事故死させない意気込みでいこう
(ラグタイムはカロバンに近すぎるとキャッチが安定しないので注意)
振りかぶり・突進・テレポ・赤い直線・殴り 
振りかぶりだけは喰らうと即死