ビルラム のバックアップ(No.1)


youtubeに日本語の親切な動画があるから予習しておこう

補足 Edit

開始0秒で解散確定多すぎ問題 Edit

  • オート攻撃は忘れずにOFFにしよう(デフォルトTキー)
  • ボス部屋に移動したら、8人全員がボス付近に揃うまで待て

即死する奴多すぎ問題 Edit

肩の雷抵抗遺物が数十ルビーで売ってる 最大抵抗も上がる
ギミック以外で死ぬ&ステ足りるなら必ず買おう な!

通常パターンとギミック Edit

即死フィールド Edit

 最外周にゆらゆらした青い雷のフィールドを設置する。触れると即死

吹き飛ばし Edit

 ランダムで一人を大きく吹き飛ばす。
 地面に3つ描かれてる円の、中心からボス側寄りぐらいが安全ライン。それ以上遠いと即死フィールド行き

全周吹き飛ばし Edit

 回転するように全員を小さく吹き飛ばす。よほど外周に近くなければ無害

電球放出 Edit

 ふわふわした球を放つ 触れると長めのスネア

帯電地帯設置 Edit

 帯電地帯が2個?召喚される。上にいると1tick毎にダメージ。踏み続けなければ痛くない

雷の台風召喚 Edit

 雷の台風が8個?召喚される。上下・左右・全周囲の3パターンある。見ての通り合間を避けるだけ

召雷 Edit

 正方形範囲に赤い予兆→落雷
 ボス前以外にポジションするか、予兆をみて素早く移動スキルを使おう

ピンクと水色 Edit

 ピンクと水色の扇が展開され、自分の体にもピンクか水色の球体がくっつく
 自分と「逆」の色に移動。ダメージはドンドン、ドンドンドンといった感じで長く飛んでくるので終わるのを待つ
 分かってさえいれば安全なので思う存分攻撃しよう

扇二枚×二回 Edit

 赤い扇状の予兆が続けて二回でる

  1. まずは最初の隙間に移動
  2. 「ドーン」の音を確認してから
  3. 二回目の隙間に移動 (不慣れなら移動スキル推奨)

落ち着いてればのんびり歩いても余裕

電流1~3段階 Edit

 三人に雷が落ちて帯電バフがかかる
 帯電バフ持ち同士が近寄ると即死するので離れる事
 たまに移動スキル使って衝突する奴がいる 離れたら無駄に動かないで欲しい
 

電流4段階 Edit

 「ビルラムが電流吸収を発動します」
 地面に3つ描かれてる円が輝き、中に球体が召喚される
 それぞれの円に一人プレイヤーが入って球体を破壊 → 円の中で待機 → 青い電流が円からボスに向かってスタン
 失敗すると全員即死
 

電流二週目(強電弱電) Edit

 動画見たほうがいいかも