図鑑
Last-modified: Mon, 20 Feb 2023 19:31:42 JST (776d)
Top > 図鑑
アンディセンバー(UNDECEMBER) 石像の図鑑を、おすすめのレベルアップ先からオプションまで解説しています。
概要 
(石像リセット後の画像なのはご容赦を)
星の結晶体を消費してレベルをあげ オプションを設定すると
カオスダンジョン内のドロップ率が上昇する
星の結晶体の入手方法 
「どのカオスダンジョンのレベルあげてる?」 
(執筆者の設定例)
大量周回するティア・マップを重点的にレベルアップすると効率がいい
石像レベル20を目指す場合、現時点で実装されている最高ティアのカオスカードを大量周回することになる。
今後のアップデートにともなって最高ティアが更新されていくので各自判断してほしい。
(執筆時点ではティア10が最大だったため、ティア5を重点的に上げていた)
好みだが、魔除けが欲しいエリアは少し高めにしておくのも手だろう
石像20になったらエンドコンテンツ攻略のため、カオスエリアのレベルもあげていきたい。
「オプション何がおすすめ?」 
(執筆者の設定例)
通常エリア:
- カオスカード
カオスカードランなどで最高ティアのカオスカードが余っていない限り 鉄板だろう - プルー登場率
貴重なゴールド収入源になるため重視している - (好みで)レアモンスター登場率
魔除けが欲しいエリア:
(執筆者の場合 カストル)
- カオスカード
- 魔除け
- (好みで)プルー登場率
カオスエリア:
- 錬金材料
カオスキーは錬金材料のカテゴリだと予想している
実際ドロップ率に影響しているかは不明 - カオスカード
- (好み)
装備やエッセンスもいいかもしれない
最新の30件を表示しています。 図鑑/コメント