魔除け
アンディセンバー(UNDECEMBER)の魔除けを、入手方法から希少化、おすすめの組み合わせまで詳しく扱っています
お詫びと訂正: クリックするだけで魔除け取り外せます! 費用10000ゴールド
魔除け 
みんなが悩むアンディセンバー(UNDECEMBER)の魔除け
序盤
適当にダメージUP等のT1~3魔法魔除けを装備しておこう
後から取り外すこともできるし、砕いても特に困りはしない
中盤
ルビーに余裕があれば繋ぎ目的で、T4~T5の良オプション魔法魔除けを希少化しよう
あとあと混沌の星の素材にする事もできて無駄にならない
終盤
自分が装備する分以外にも、T4混沌の珠用のT4魔除けと
T6混沌の珠用のT5~6魔除けを集めはじめる時期
いらない加護をひたすら合成。錬金台1枠だと相当厳しい
石像レベル20になれば、T10マップでT6魔除けが直接ドロップしはじめる
基礎知識 
等級と祝福量 
石像レベルと装備スロット 
外し方 
魔除けをクリックするだけ
魔除けにつくオプションの確認方法 
競売場で確認できる
競売場 → 魔除け → オプション追加
入手方法 
- (情報募集中)
- (情報募集中)
- (情報募集中)
- (情報募集中)
- モンスターレベル81以上からT5魔除けドロップ
- モンスターレベル89以上からT6魔除けドロップ
(石像17+T6マップのレベルを最大まで上げると最低ラインのlv89になる)
良品魔除けの入手方法 
希少魔除けは滅多に直接ドロップしない
ほしい加護、かつ良オプションでT6ともなればレベル100までに一つ拾えるかどうか
というわけで、魔法魔除けを希少化するしかない
- 良オプションのついた魔法魔除けを手に入れる
- (魔除け変化エッセンスが余っていてT6なら、高い数値を狙うのもありかも)
- 有料ショップ → エッセンス → 魔除け希少上昇エッセンスを40ルビーで買う
- 星融合機で祈りながらエンチャント
魔除けエンチャント 
星融合機から行える魔除けエンチャントは、現在のところ以下の五種類のみ
魔除け希少上昇エッセンス
魔除け伝説上昇エッセンス
魔除け魔法変化エッセンス
魔除け希少変化エッセンス
魔除け伝説変化エッセンス
魔除け合成 
合成に関しては錬金製作台
おすすめの組み合わせ 
殆どの場合、加護140%の増幅オプションを狙うことになる
混沌の星T4は加護72%、残り68%を魔除け4つで稼げばいい
混沌の星T6は加護82~90%、残り58~50%を魔除け3つで稼げばいい
つまり、いつかはT6希少の良オプション二つを伝説化していきたいが
当分はT4~T5混ざりで十分というわけだ
残りの魔除け2~3枠について
- 良オプション1つの魔除けを組み合わせて、加護40%のダメージダメージ+%を狙う
- 良オプション2つの魔除けを組み合わせて、加護20%のHP・防御・抵抗などを複数狙う
言うまでもなく後者のほうが強くなる 毛嫌いせず集めておこう
実際の最終装備例 
例えば旋風雷鎖なら、まず元素ダメージ増幅のために
- T6混沌の珠 + T4~6を3つ = カストル140%加護
残り3つの魔除けは
- アクベンT6*2+ハマルT6
- アクベンT4~6を3つ
- HP・防御・抵抗のT6(加護20%)を3つ
つまり良品ハマルは最終装備に残る可能性が高い
Tips 
- 混沌の珠のために、欲しい加護のT4魔除けを厳選しておいた方がいいらしい
- 魔除け伝説上昇エッセンスは超お高い
最新の30件を表示しています。 魔除け/コメント